スズメバチの巣

朝夕はめっきり涼しくなり秋の訪れを知らせる

彼岸花も見かけるようになりました。


今年は秋刀魚が豊漁ということもあり

市場や飲食店でも美味しそうな秋刀魚

並んでいるのを良く見かけます🐟

9月に入り鰻に関しても本格的に新仔が始まり

今年の新仔は身も柔らかく脂も乗っているので

是非皆さんに食していただけたらと思っています!

弊社では新仔の中でもより厳選された鰻を

ご提供しております!!!

お気軽にお問い合わせください


さて三田支店では事業所の裏側にある

竹藪を自分達で伐採を行いました

※地主の方に許可を得ております

【伐採前】

【伐採後】

素人がチェンソーを使って伐採を行うには

広さ的にもなかなか苦戦しました…💦

なんとか伐採を終えキレイになった場所に

この夏、まさかのものが住み着いていました

それは…

スズメバチの巣です🐝

写真では少し分かりづらいですが

直径15cmくらいでしょうか。

奥行きもあると仮定するとなかなかの大きさです

危険なのでどうしようかと悩んでいたところ

一人の従業員が「僕に任せてください!」と

意気込んでいたので見ていると

防護服も何も無しに片手に装備したのは

{三田指定燃えるゴミ袋 45ℓ}。

・・・いや、ムリだろ…!

さすがに危険と判断し止めることに。

しかし対処しなければならないので

業者に依頼するか、それとも少年魂←(危険)を

実行するか悩んでいたところこんなものを発見!

ホームセンターで購入。

巣の近くに設置し甘い匂いに釣られた蜂が

この駆除エサを巣に持ち帰り、中から蜂を撃滅

していくというもの。

どれくらい効果があるのか経過を観察していきます

※皆様もスズメバチの巣を発見しても

少年魂を芽生えさせ刺激を与えるなどは危険ですので

行わないようにしましょう⚠️

それでは良い週末を。